価格:5,000 円(税込)

形式: Zip Icon

医療機関の個人情報保護体制をまるごと整備できる9点セット。基本方針・内部規程・誓約書・体制図・漏えい対応マニュアルまでを網羅した実務対応型テンプレートです。

カテゴリ: 人事労務個人情報保護規程

タグ:セット

資料の内容

この商品は、歯科医院・医科クリニック・医療法人における**個人情報保護体制の整備と実務運用をサポートする書類テンプレート一式(全9点)**です。
改正個人情報保護法や医療法のガイドラインに準拠した構成で、対外的な信頼性の確保と、院内スタッフの意識向上・体制構築を同時に実現できます。


✅ セット内容(全9点)

1. 【個人情報保護基本方針】

患者や関係者向けに公開するポリシー。院内掲示・初診配布・HP掲載に対応。

2. 【個人情報保護規程】

スタッフ・関係者向けの内部ルールを定めた詳細規程。収集・利用・開示・削除・苦情対応まで網羅。

3. 【安全管理措置基本方針】

漏えいや改ざんの防止を目的とした技術的・組織的・物理的な管理体制の指針

4. 【個人情報管理者台帳】

医院内で個人情報を扱う責任者・担当者の役割・配置を記録。体制の“見える化”に有効。

5. 【個人情報保護に関する誓約書】

スタッフ全員に署名してもらうことで、守秘義務の徹底・法令順守の意識付けが可能。

6. 【個人情報保護体制図】

法人内の情報管理体制を図式化。役割分担・報告ルート・責任体制を明示できます。

7. 【保有個人データ開示等請求書】

患者や職員が開示・訂正・削除等を希望する際に使用する申請書式。個人情報取扱事業者の義務に対応。

8. 【(別紙1)情報漏えい時対応基準】

漏えい発生時の報告体制、初動対応、外部通報の要否など、医療機関として備えておくべき基準を記載。

9. 【情報漏洩発生時の対応ポイント集】

現場が迷わないよう、“起こってしまったとき”に何をすべきかを簡潔にまとめた実践マニュアル。


✅ 活用メリット

  • 医療機関に必要な個人情報保護体制をワンパッケージで整備できる
  • 法令対応・外部監査・行政指導にも対応できる**“安心できる備え”**を構築
  • スタッフ教育や入職時の誓約取得にも活用可能
  • 患者とのトラブル防止、開示請求対応にも即座に対応できる運用体制がつくれる

✅ この資料が必要な理由

近年、医療機関でも個人情報漏洩・不適切な取扱いが社会的な問題となっており、法的な責任だけでなく、信頼失墜のリスクが伴います。
一方で、何から整備すればいいかわからない、規程を作ったものの現場で使いこなせていない医院も多数存在します。

本セットは、実際の医療現場に即した書式と運用視点で構成されており、**「形だけで終わらない個人情報保護体制づくり」**をサポートします。


✅ こんな医療機関におすすめ

  • 歯科医院や医科クリニックで個人情報保護対策を一から整えたい医院
  • 開業・法人設立時にコンプライアンス体制を準備したい医院
  • スタッフに個人情報保護意識を浸透させたい管理者
  • 医療事故・トラブル・行政指導に備えと説明責任の体制を整えておきたい法人
  • 外部委託(技工所・レセ業者等)との委託契約・責任分担を明確にしたい医院