価格:1,000 円(税込)

形式: Word Icon

歯科医院・医療法人向け個人情報保護方針テンプレート。院内掲示・配布・ホームページ掲載にも対応し、法令対応と患者との信頼構築をサポートします。

カテゴリ: 人事労務個人情報保護規程

資料の内容

この商品は、歯科医院や医療法人が**患者の個人情報を適切に取り扱う体制を整えるための「個人情報保護基本方針」テンプレート(Word形式)**です。
個人情報保護法(改正個人情報保護法含む)や医療機関としての社会的責任に基づき、院内掲示・配布・ホームページ掲載にも対応できる内容となっており、信頼される医療機関づくりの一助となります。


✅ 本テンプレートでできること

  • 院内での個人情報の利用目的の明示
     問診・検査・治療・会計・レセプト作成など、患者に提供する医療サービス全般における利用を明記。
  • 外部への情報提供に関する内容の明文化
     技工所、調剤薬局、家族への説明、審査支払機関・保険者などへの情報提供について、どの範囲・目的で情報を扱うかを丁寧に記載
  • 個人情報の管理体制の整備
     個人データの正確性・安全管理措置・第三者提供制限など、医院としての情報管理ポリシーを明文化できます。
  • 開示・訂正・利用停止への対応方針の提示
     患者からの情報開示請求や訂正・削除依頼があった場合の対応も記載済み。患者との信頼関係構築に直結します。

✅ 使用シーン

  • 院内掲示用ポスターやパンフレットへの転用
  • 初診時の説明資料・同意書と併せて配布
  • ホームページの「個人情報の取り扱いについて」ページとして掲載
  • 医療事故・情報漏洩リスクへの事前予防策として整備
  • 個人情報保護法対応としての内部規程の一環として活用

✅ この資料が必要な理由

医療機関では、患者の診療情報や保険情報など、極めて重要な個人情報を日常的に取り扱っています。
そのため、法令遵守はもちろんのこと、「情報をどう扱うのか」「どこまで誰に伝えるのか」を患者に丁寧に説明し、明文化しておくことが信頼される医院運営の基本です。

本テンプレートは、歯科医院の実務に即した言葉で構成されており、すぐに使用できる現場目線の資料としておすすめです。


こんな歯科医院・医療法人におすすめ

  • 個人情報保護に関する院内規定をまだ整備できていない医院
  • 受付や初診時に患者にわかりやすく説明したいと考えている医院
  • 医療法・個人情報保護法の遵守を強化したい法人・クリニック
  • 法人ホームページに個人情報取り扱いの記載を加えたい医院
  • スタッフ教育・クレーム防止の一環としてルールを明文化したい管理者