価格:2,000 円(税込)

形式: Word Icon

インレー・クラウンなどの自費補綴治療に対応した見積・計画書テンプレート。素材別の価格提示と保証明記で安心の患者説明が可能です。

カテゴリ: 患者向け説明資料診療

タグ:同意書・見積書

資料の内容

本商品は、自費による補綴治療(つめもの・かぶせもの)を行う歯科医院向けの「御見積と治療計画書」テンプレートです。インレー・アンレー・クラウン・コア(土台)・仮歯など、補綴治療に必要な項目を網羅しており、患者様に対して治療内容と費用を明確に伝えることができます。

構成のポイントは以下の通りです:

  • インレー・アンレーの価格明細
     e.max・ジルコニア・ゴールドの3種類を掲載。アンレーの場合の追加費用やジルコニアが例外である点も丁寧に明記され、説明の一貫性が保てます。
  • クラウンの選択肢と価格表示
     審美性や耐久性を考慮した幅広いクラウンのラインナップ(e.max、メタルボンド、ジルコニア、ゴールド等)を網羅。患者の希望やケースに応じた選択を支援します。
  • 土台(コア)と仮歯の費用も明記
     メタルコア・ファイバーコアや仮歯(TEK)についても明確に記載されており、補綴治療全体の費用を正確に把握してもらうことができます。
  • 治療部位・方法、費用合計欄付き
     自由記述欄で、治療部位や補足事項を明記でき、患者ごとに個別対応した説明が可能です。
  • 保証制度の記載あり
     つめもの・かぶせものの保証期間は2年と明記されており、患者に安心感を与えます。
  • 治療中止・変更の取り扱い説明
     治療の中止・変更は可能である一方で、治療進行度により費用が発生する旨を記載し、トラブルの未然防止に寄与します。

なぜこの資料が必要か

補綴治療は選択肢が多く、費用や素材によって患者の満足度に大きな差が出る治療分野です。事前に正確な情報と金額を提示することは、患者の不安を軽減し、納得したうえで治療を受けてもらうために不可欠です。

このテンプレートを使用することで、説明内容の標準化が図れ、スタッフの負担軽減にもつながります。また、保証制度を明文化することで、万が一のトラブル対応にも備えられます。

こんな歯科クリニックにおすすめ

  • 自費による補綴治療(インレー・クラウン)を積極的に提供している歯科医院
  • 素材や費用について丁寧な説明を行いたいと考えているクリニック
  • 補綴物に関する保証や中止ルールを明確に伝えておきたい医院
  • 見積書・説明書を標準化して院内業務を効率化したい歯科医院

信頼ある補綴治療を支える、説明・見積り・保証の三拍子が揃った便利なテンプレートです。